親分のおかげでウマウマ♪ - 2018.09.26 Wed
U▼ω▼U/おっす!
(▼(00)▼)М うっす!
先日、こんなんが届きました♪
きゃー♥ なにこれ~ かわいすぎるではあ~りませんか。
神奈川のぱむぱむさん、ありがとうございました。
飲むのがもったいなーい。でも飲むけど。
LUCKY DOG U ^ω^ U LUCKY CAT (=^・^=)
をもらったしあわせな
LUCKY PIG (▼(00)▼) イエ~イ♪
太助「ボクのだよね。」
U ̄ω ̄U 太助、残念ながら、オレのだぜ~。
と言いたいところだか、
子分ととーちゃんが呑む事となるのだよ。
だが、こーゆー時にはオヤツをねだればいいぜ~。
🐶 ラジャ♪
LUCKY DOGは、香ばしい味わい。LUCKY CATは柑橘系のすっきりした味わい。
そして、上の写真はハーフ&ハーフにしてみました。二つのいい所が出てこちらも美味。
三度美味しいとは、幸せいっぱいのラッキー ピッグ ( ^(00)^ ) でありました。←しつこい
そして、ビールお供に車麩のから揚げを作ってみました。
無駄な抵抗なのですが、肉ばっかり食べてる子分なので、たまにはヘルシーにね。
U ̄ω ̄U 無駄、無駄。
太助と一緒に 走れ! 腹筋、背筋、腕立て!
( ̄(00) ̄) 聞こえましぇーん!空から言っても遠くて聞こえーん。
夢に出てきて言ってちょーだい。
「久しぶりだね。おばちゃん。ボク10歳になったよ。」
おぉぉ、こうすけ~おまえもお顔が白くなってきたね。でもかわいい。
キミの年齢イコール、私が宮崎へ越してきた年月なんだよね。
長生きするんだよ。ご近所ではなくなったけれどまた会いにくるからね。
親分が会いに来てくれないので、地上で「こうすけ」とラブラブしました。
(♥(00)♥) うふふ。
U ̄ω ̄U えっと、子分、、、体すべてがムッチムチ。
*** おまけ① ***
ボクのお店♪
( ^(00)^ )М 散歩中にみつけたよ。
目の悪いしと (人) は、よーく目を凝らしてみてね。
道の向こう側にしぶいお店!
「太助うどん」の看板み~っけ。
知らなかった、うどん屋さんがあったんだ。太助と同じ名前だね。
「うどん屋経営も大変だ。チェーン店があるしな。」
*** おまけ② ***
5ヶ月になっちにゃ。次回は、主役がいいわ。
by テンテン🐈
U ̄ω ̄U あれ? オレの凛々しい思い出写真とか今日はないのか?
( ^(00)^ ) 一回休み。はははは。
実を言うと、外付けHDにコロッケ写真がわんさか。いまだ整理していないのでした。ごめんね、親分。次は、今まで出してないかっちょいい写真をチョイスしますぜ~
では、また。
スポンサーサイト
828の日だぜ~ U ^ω^ U/ - 2018.08.31 Fri
お~っす!U ^ω^ U/親分だぜ~。
お空の生活も2年となって、ますますかわい子ちゃんと仲良くなって楽しんでるぜ~。
みなさん元気にしてるか~い? ファンのみなさんには、時々夢で会ってるもんね。でへっ また、会いにいくから待っててだぜ~。
あっ、忘れてた。子分、元気でしょ、たぶん。( ̄(00) ̄;)クソオヤブンメ...
大好きなとーちゃんの車で釣り&散歩にいった時の写真↑だいぶお顔が白い。
( ^(00)^ ) M みなさーん、お元気ですか?子分は、ますます元気BooBooよ~。親分がいなくったって、じぇんじぇーん寂しくないもんねー。(´(00)`)グスン
それに、今では太助が助けてくれる.....いや、ぜんぜん助けてくれないけれど.....大丈夫。
親分と違ってかわいいし、ビビりだし、誰が来ても吠えないし、2歳なのにオッサンくさい顔するし、女の子オシッコするし、やっと足をあげてシッコしだしたと思ったらバランス崩して毎回前足にシッコがかかるし、ワンコに喧嘩売られたらシッポ丸めて逃げるし、すごーくいい子だわよ。
U ̄ω ̄U ぜんぜん褒めてないけどね。最初の「かわいい」と「いい子」って所だけだぜ~、太助、ひどい事いってるぜ~、怒れ! 怒れ!
🐶そーか? 怒った方がいいのか~? コロッケ兄貴
U▼ω▼U 太助、男子だろう! あんなブヨブヨ子分おばはんに負けるなだぜ~
🐶あのね、子分かーさんには負けないけど、言ってることはみんなホントの事なんだよな~。
U ̄ω ̄U ・・・そーか、そーなんだ。んとぉ…まぁ…頑張れ!頼りないけど、かわいいぜ~た、す、け。
🐶 へへっ ありがと。兄貴♥
( ^(00)^ ) ワンコもいろいろですね。コロッケと太助の共通点は、すぐに興奮する事と足が長い事かなぁ。あとは、それぞれ長所、短所、おもろい所があってかわいいです。
8月28日、コロッケの命日。2年が経ちました。三回忌ってことですかね。
もう、わんわん大泣きすることはなくなりましたが、思い出し泣きっていうのが急に突然いらっしゃる(笑)んですよね。人間の感情って不思議です。(脳はどうなってるんだろか?)
命日の朝は、コロッケの生まれ故郷の信州から、メイちゃんママさんがメールをくれました。
コロッケが大好きだったメイちゃん、メールを読んだらやはり泣いてしまいました。U ̄ω ̄U ブタノメニモナミダ ダゼ~
メイちゃんは、現在闘病中! すごく頑張っています。
お空のメイちゃんパパさんとコロッケにも応援をうけて、ママさん一人で看病して頑張ってます。子分も応援しかできませんが、元気玉たくさん送ります。
U ^ω^ U/ ( ^(00)^ )/ フレーフレー、メイちゃん。
メイちゃんとパパさん。コロッケに会いに信州から宮崎に来てくれた時の写真。
そして♪東京の空隊長から、お花が届きました。ありがとうございます。
素敵なお花、そして、メッセージ♥ 「見守り隊一同」って所がありがたくて素敵すぎ。子分、惚れますっ。( ♥(00)♥ )
泣けるなぁ。コロッケとキャンプ楽しかったなぁ、また行きたいなぁ。
夢で行こう。
なぜか、空さんの夢にはコロッケは現れるらしい ( ̄(00) ̄) アタシノ ユメニハ ナカナカ デデコナイ ノヨネェ
U ^ω^ U/ 空さーん、あんがと。見守り隊のみなさん、あんがと。
U ▼ω▼ U 子分の夢にもたま~に出てやってるんだけど、子分グースカ寝すぎて覚えてないだけだぜ~。( ̄(00) ̄;) アラ…ヤダ ソーナノ...
↑コロッケと最後のキャンプ。川まで降りるの大変だったね、(とーちゃんが担いで降りたね。あっ大変だったのはとーちゃんか(笑))
828(はには…8月28日)の日には、恒例のコロッケdayですよ。
417(よいな…4月17日誕生日)の日にも、もちろんコロッケ作りましたが、ブログアップしなかったなぁ(^^;)
今回は、大き目のコロッケにしてみようと挑戦。チマチマ沢山つくるのが大変だから、ドーンとでかいの作ったら楽だという理由です。
ほら、子分のお手々は、二本指?!(二本蹄)だから、器用に出来んのよね。( ̄(00) ̄) М ← コレヨ
ソース文字が流れて~ 怖~~い字になっちゃった。
しかーし、でかいのはでっかいなりに大変な事もわかりました。
形作りは簡単なのですが、衣付けに一苦労。「耳がーっとれたー」「顔が割れたー」と一人で騒ぎながら作りました。
↑次の日のとーちゃん弁当は「太助コロッケ丼」。これは、普通サイズ(*^^)v
で、今回学びました。( ̄(00) ̄)v 「コロッケコロッケは、中ぐらいの大きさで作るのがいい!」はい。みなさん、では、一緒に言ってみましょう
「コロッケコロッケは、中ぐらいの大きさで作るのがいい!」
(▼(00)▼) 「みなさん、声が小さーい! もう一回」
「コロッケコロッケは、中ぐらいの大きさで作るのがいい!」
( ^(00)^ )М はーい、みなさん良くできました。
U ̄ω ̄;U アイツ アホ ヤロ 相変わらず、子分はアホだぜ~。そのくらい、考えればわかるだろう。それに、誰もコロッケ型コロッケ作んないし。。。一人で言ってろ!
( ̄(00) ̄) М そこの黒い犬、うるさい!
U▼ω▼#U おいっ 今回、オレが主役だろーが!
🐶 てなぐあいで、コロッケ子分かーちゃんは、今日も一人芝居をしてるよ。
ボク、ここの家族になってよかったのだろうか...? この先が心配だなぁ。
コロッケ子分かーちゃんは、友達いないのかなぁ...独り言が多いんだよ。独り言のわりには声はでかいし、一人芝居が好きらしい。趣味?なのかなぁ???
( ̄(00) ̄) М そこの、三毛だかなんだかわからんブチブチ模様で頭の上にスイッチ斑(ららねねさん曰く中州) がある犬、う・る・さ・い!
スイッチOFFにしちゃうぞぉー。
「スイッチOFFは、やだよぉぉぉ」
そんなこんなで(どんな?)1年間、元気にやってました。
また、1年後に会いましょう! ( ^(00)^ )♥
U▼ω▼U/ こらっ、もっとちゃんとブログ書け~~~っ!
( ̄(00) ̄) ほーい。
※1年前の記事にコメントをくださったみなさん、お返事もお礼もしないでいてごめんなさい。ずっと気になりつつ今になってしまいました。
空さん、ぱむぱむさん、鍵コメさん、ららねねさん、ランランママさん、きなこさん、Tikvaさん、ともぷさん、やっちゃんさん、あたたかいコメントをありがとうございました。
1年ぶりの U ^ω^ U お空からだぜ~ - 2017.08.28 Mon
いや~、大変ご無沙汰しちゃったけど。オレはお空で元気にやってるぜ~。U ▼ω▼ U
みなさんは、どーだー? 元気にしてるか? まだまだ、暑いから身体にきぃつけてな!
子分も下界で元気にやってるようだぜ~
オレがいなくなって、ゲッソリ瘦せたかと思ったら、反対にデップリしてんだぜ~。
まったく.困ったもんだ。 ( ̄(00) ̄;) ナンデダローネ
そうそう、今日は、オレが天国へいって1年が経つんだってさ。(8月28日← はには だぜ~ 覚えやすいんだ)
お空での生活が楽しいもんで、ははは、1年も経ったなんてびっくりだぜ~
なかなか、紹介できなかったオレの弟分を紹介するぜ~ U ^ω^ U

「太助」っていうよ~。よろしく♪ (推定1歳と8カ月くらい)
U▼ω▼U/ 高千穂の山を放浪してた所を保護されたらしいぜ~。
首輪してたけど、飼い主のお迎えがなかったらしいぜ~。だから、子分の家に来てやったらしいぜ~。
( ̄(00) ̄)М 親分の説明でだいたいあってるけど... ちゃんとお迎えに行ったわよ! (とーちゃんと、姪&甥と)
名前は、とーちゃんと子分で考えてつけたようだぜ~。
ま、オレがオサレな洋風な名前(?!) だから、 U ^ω^ U v
今度は和風な名前って事だそーだ。
とーちゃん曰く 「コロッケみたいに長生きしてほしい! 太く長く生きて欲しい!」という思いを込めて、
「太」 という字を入れたそーだ。
子分曰く 「コロッケ親分に、ずーっと、たくさーん♥助けてもらって頑張れた!次の子にもきっと助けてもらうから...」
「助」 という字を入れたそーだ。
U ^ω^ U とーちゃんのはいい!太助に対しての願いがこもってる。
で~も~... U ̄ω ̄U 子分のは、自分のお願いじゃねーかー!!!
( ´(00)` ) えーと、そのぉ~ ほら、か弱いからさ 子分は... やっぱり助けてもらわないとねぇ
U ̄ω ̄U 弟分よ、子分が世話になるけどよろしく頼むぜ~。大変だけどな。。。

コロッケ兄貴~、お任せくださーい。
( ̄(00) ̄) なんかさぁ、任せてだいじょーぶ?
U◎ω◎U おぅ~ なかなかやるじゃないか!弟分よ。
気に入ったぜ~、太助。
太助 「へへへっ コロッケ兄貴が雲の上を走ってる姿が格好良かったから、ボクも雲を作ってみたよ。もう少し雲を出した方がいいかな~」
Σ( ̄(00) ̄) コラッ
( ^(00)^ ) みなさん、お元気ですか? ブログ続けると言っておいて、まったく書いてなかった子分です💦
コロッケブログをこのまま続けていいのやら、太助の事も書いてやらねばと思いながら月日が経ってしまいました。
コロッケの事を書くためにはじめたブログなので、終わりにして、太助はまた別に書いてあげた方がいいのかとも思ったりしました。
でも、このブログをこのまま残すにしても… 新たにはじめるとこのブログを開く事が少なくなるなぁ、寂しいなぁ... なんて気持ちです。
太助には悪いとは思うのですが、このまま太助の事もこのブログに書こうかなぁ と今は思ってます。
気が変わるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
コロッケとお別れして1年経ちました。あっという間だった気もするし、遠い昔のような気もします。
今日は、たくさん泣いてもいい日としました。でも、たくさん笑う日でもありますように。
子分が元気な間は、8月28日(命日)と4月17日(親分のお誕生日)は、
コロッケ作って、コロッケ食って、コロッケを思って笑って過ごす日にします。

↑ 揚げないコロッケ 作りました ↓ 太助コロッケも作ったよ。




今年は、この写真でカレンダーを作ってもらいました。

今年もあと4ヶ月となりました。早いな~。
それでは、また。
みなさんは、どーだー? 元気にしてるか? まだまだ、暑いから身体にきぃつけてな!
子分も下界で元気にやってるようだぜ~
オレがいなくなって、ゲッソリ瘦せたかと思ったら、反対にデップリしてんだぜ~。
まったく.困ったもんだ。 ( ̄(00) ̄;) ナンデダローネ
そうそう、今日は、オレが天国へいって1年が経つんだってさ。(8月28日← はには だぜ~ 覚えやすいんだ)
お空での生活が楽しいもんで、ははは、1年も経ったなんてびっくりだぜ~
なかなか、紹介できなかったオレの弟分を紹介するぜ~ U ^ω^ U

「太助」っていうよ~。よろしく♪ (推定1歳と8カ月くらい)
U▼ω▼U/ 高千穂の山を放浪してた所を保護されたらしいぜ~。
首輪してたけど、飼い主のお迎えがなかったらしいぜ~。だから、子分の家に来てやったらしいぜ~。
( ̄(00) ̄)М 親分の説明でだいたいあってるけど... ちゃんとお迎えに行ったわよ! (とーちゃんと、姪&甥と)
名前は、とーちゃんと子分で考えてつけたようだぜ~。
ま、オレがオサレな洋風な名前(?!) だから、 U ^ω^ U v
今度は和風な名前って事だそーだ。
とーちゃん曰く 「コロッケみたいに長生きしてほしい! 太く長く生きて欲しい!」という思いを込めて、
「太」 という字を入れたそーだ。
子分曰く 「コロッケ親分に、ずーっと、たくさーん♥助けてもらって頑張れた!次の子にもきっと助けてもらうから...」
「助」 という字を入れたそーだ。
U ^ω^ U とーちゃんのはいい!太助に対しての願いがこもってる。
で~も~... U ̄ω ̄U 子分のは、自分のお願いじゃねーかー!!!
( ´(00)` ) えーと、そのぉ~ ほら、か弱いからさ 子分は... やっぱり助けてもらわないとねぇ
U ̄ω ̄U 弟分よ、子分が世話になるけどよろしく頼むぜ~。大変だけどな。。。

コロッケ兄貴~、お任せくださーい。
( ̄(00) ̄) なんかさぁ、任せてだいじょーぶ?
U◎ω◎U おぅ~ なかなかやるじゃないか!弟分よ。
気に入ったぜ~、太助。
太助 「へへへっ コロッケ兄貴が雲の上を走ってる姿が格好良かったから、ボクも雲を作ってみたよ。もう少し雲を出した方がいいかな~」
Σ( ̄(00) ̄) コラッ
( ^(00)^ ) みなさん、お元気ですか? ブログ続けると言っておいて、まったく書いてなかった子分です💦
コロッケブログをこのまま続けていいのやら、太助の事も書いてやらねばと思いながら月日が経ってしまいました。
コロッケの事を書くためにはじめたブログなので、終わりにして、太助はまた別に書いてあげた方がいいのかとも思ったりしました。
でも、このブログをこのまま残すにしても… 新たにはじめるとこのブログを開く事が少なくなるなぁ、寂しいなぁ... なんて気持ちです。
太助には悪いとは思うのですが、このまま太助の事もこのブログに書こうかなぁ と今は思ってます。
気が変わるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
コロッケとお別れして1年経ちました。あっという間だった気もするし、遠い昔のような気もします。
今日は、たくさん泣いてもいい日としました。でも、たくさん笑う日でもありますように。
子分が元気な間は、8月28日(命日)と4月17日(親分のお誕生日)は、
コロッケ作って、コロッケ食って、コロッケを思って笑って過ごす日にします。

↑ 揚げないコロッケ 作りました ↓ 太助コロッケも作ったよ。




今年は、この写真でカレンダーを作ってもらいました。

今年もあと4ヶ月となりました。早いな~。
それでは、また。
お空から親分だぜ~ U ^ω^ U/ - 2016.09.16 Fri
えっとぉ~ ごぶたさ(ご無沙汰)だぜ~
コロッケ親分の事、覚えてるか~い?
声が届いてるかな…心配だぜ~
実は、みんなにお知らせだせ~。
オレは、お空へ行ったのだ!(平成28年8月28日)

誕生日の記事の次が... 天国からだなんて、大変もーしわけないぜ~
それも、これも、更新をさぼった子分のせいだけどな。
このコロッケ親分に免じて許してやってくれだぜ~
地上生活の時には、みーんなによくしてもらったぜ~ あんがと♡だぜ~
愛情たっぷりの応援コメントやプレゼントなどなど、幸せいっぱいだったぜ~
感謝感謝 あんがと。あんがと。
愛してるぜ~ みんな~ U ^ε^ U チュッ

↑信州時代の若いコロッケ親分。後ろに子分のお尻が...
子分です。コロッケ子分です。。。
親分とお別れしました。
お別れしたくなかったのに その日はくるんですね。
ちゃんと覚悟していたつもりなのに、辛いもんですね。
寂しい、寂しい...
だけど、16歳まで長生きしてくれました。
最期まで格好良くてかわいい親分でした。がんばりました。
親分は、すんごーく 頑張りました。さすが 親分 です。
とーちゃんも子分も出来る限り一生懸命介護して、看取ったつもりです。
まったく悔いがないかといえば ... 嘘になりますが、自分達なりに頑張りました。
コロッケ親分には、15年半の間たくさんの事を学ばせてもらいました。
楽しい思い出がたくさーんです。ちゃんとお礼が言えなかった気がするなぁ。
ふぅ ...
はじめて責任をもって飼ったワンコがコロッケです。
家に来てくれてよかったぁ。家に来てくれてありがとう。
と、書いているとまた涙がでちゃうけど。。。
みなさん、心配しないでくださいな。
子分は日々元気になってますよ。本当ですよ。

↑雪の上でもへっちゃらだった コロッケ 🐾
いやぁ、しかし、まいりました。親分あっての子分でしたので、
これから、子分だけでは、何事も乗り越えられない気がします。
ん、、、 でも…まてよ… 親分は…
親分のことだから、すっかり子分の事を忘れて
天国でかわいこちゃんを追いかけまわしていたり、
お友達と会って仲良くしているのではないか?
ほぼ間違いないわね。 絶対そうだよなぁ。
その方が親分らしくていいけどね♥
子分はまだ一人になると思い出し泣きしちゃう時もあるけれど、(←とーちゃんには内緒)
親分には、大いに笑ってて欲しいしね。
たま~にでいいから子分の事も思い出してほしいなぁ~
いつまでも泣いていると親分に昇格できないから、頑張ります!
U ̄ω ̄U 子分は、一生 子分のままだぜ~ アホやなぁ。
( ̄(00) ̄) エッ そーなの? なんで、なんで~ なんで~~~
ということで(どういうことだ) 子分は、これから ますます元気になって
親分に負けずに笑って過ごすのだ!
なんてったって、親分は 生きていた時も 今も これからも
「コロッケ親分はサイコー♪」だからね~♡♡♡💛💛💛♥♥♥
サイコーな親分を想って、子分は空に向かってサイコーな笑顔をお届けするわ~💛
子分のサイコーの笑顔… 遠慮したい気が…する…ゼィ U ̄ω ̄; U Σ( ̄(00) ̄) おい、コラッ
★これからもぼちぼちですが、ブログは続けます。親分命令なので。
過去の事も書きつつ、これから先の事も書きたいと思います。
いつも応援してくださるみなさん、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

↑親分と子分の最後のツーショット
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
コロッケ一家は、いや、とーちゃん&子分は、またワンコを迎え入れますよ。
親分と暮らして気づきました。「ず~っと、コロッケに助けられて暮らしてきたなぁ」という事を。
親分に助けられたように、次のコロッケ弟分 (?!) 妹分 (?!) に子分はまた、助けられるんだろうなー。
おやおや、おしまいのあいさつしたのに、また長くなってしまいました💦
それでは、今度こそ おしまい です。
親分子分ブログ (たまにの とーちゃん登場記事) にまた遊びにきてくださいませ m( _ _ )m
⊂((*^⊥^*))⊃人U * ^ω^ * U人( * ^ (00) ^ * )
コロッケ親分の事、覚えてるか~い?
声が届いてるかな…心配だぜ~
実は、みんなにお知らせだせ~。
オレは、お空へ行ったのだ!(平成28年8月28日)

誕生日の記事の次が... 天国からだなんて、大変もーしわけないぜ~
それも、これも、更新をさぼった子分のせいだけどな。
このコロッケ親分に免じて許してやってくれだぜ~
地上生活の時には、みーんなによくしてもらったぜ~ あんがと♡だぜ~
愛情たっぷりの応援コメントやプレゼントなどなど、幸せいっぱいだったぜ~
感謝感謝 あんがと。あんがと。
愛してるぜ~ みんな~ U ^ε^ U チュッ

↑信州時代の若いコロッケ親分。後ろに子分のお尻が...
子分です。コロッケ子分です。。。
親分とお別れしました。
お別れしたくなかったのに その日はくるんですね。
ちゃんと覚悟していたつもりなのに、辛いもんですね。
寂しい、寂しい...
だけど、16歳まで長生きしてくれました。
最期まで格好良くてかわいい親分でした。がんばりました。
親分は、すんごーく 頑張りました。さすが 親分 です。
とーちゃんも子分も出来る限り一生懸命介護して、看取ったつもりです。
まったく悔いがないかといえば ... 嘘になりますが、自分達なりに頑張りました。
コロッケ親分には、15年半の間たくさんの事を学ばせてもらいました。
楽しい思い出がたくさーんです。ちゃんとお礼が言えなかった気がするなぁ。
ふぅ ...
はじめて責任をもって飼ったワンコがコロッケです。
家に来てくれてよかったぁ。家に来てくれてありがとう。
と、書いているとまた涙がでちゃうけど。。。
みなさん、心配しないでくださいな。
子分は日々元気になってますよ。本当ですよ。

↑雪の上でもへっちゃらだった コロッケ 🐾
いやぁ、しかし、まいりました。親分あっての子分でしたので、
これから、子分だけでは、何事も乗り越えられない気がします。
ん、、、 でも…まてよ… 親分は…
親分のことだから、すっかり子分の事を忘れて
天国でかわいこちゃんを追いかけまわしていたり、
お友達と会って仲良くしているのではないか?
ほぼ間違いないわね。 絶対そうだよなぁ。
その方が親分らしくていいけどね♥
子分はまだ一人になると思い出し泣きしちゃう時もあるけれど、(←とーちゃんには内緒)
親分には、大いに笑ってて欲しいしね。
たま~にでいいから子分の事も思い出してほしいなぁ~
いつまでも泣いていると親分に昇格できないから、頑張ります!
U ̄ω ̄U 子分は、一生 子分のままだぜ~ アホやなぁ。
( ̄(00) ̄) エッ そーなの? なんで、なんで~ なんで~~~
ということで(どういうことだ) 子分は、これから ますます元気になって
親分に負けずに笑って過ごすのだ!
なんてったって、親分は 生きていた時も 今も これからも
「コロッケ親分はサイコー♪」だからね~♡♡♡💛💛💛♥♥♥
サイコーな親分を想って、子分は空に向かってサイコーな笑顔をお届けするわ~💛
子分のサイコーの笑顔… 遠慮したい気が…する…ゼィ U ̄ω ̄; U Σ( ̄(00) ̄) おい、コラッ
★これからもぼちぼちですが、ブログは続けます。親分命令なので。
過去の事も書きつつ、これから先の事も書きたいと思います。
いつも応援してくださるみなさん、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

↑親分と子分の最後のツーショット
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
コロッケ一家は、いや、とーちゃん&子分は、またワンコを迎え入れますよ。
親分と暮らして気づきました。「ず~っと、コロッケに助けられて暮らしてきたなぁ」という事を。
親分に助けられたように、次のコロッケ弟分 (?!) 妹分 (?!) に子分はまた、助けられるんだろうなー。
おやおや、おしまいのあいさつしたのに、また長くなってしまいました💦
それでは、今度こそ おしまい です。
親分子分ブログ (たまにの とーちゃん登場記事) にまた遊びにきてくださいませ m( _ _ )m
⊂((*^⊥^*))⊃人U * ^ω^ * U人( * ^ (00) ^ * )
誕生日だぜ~ U^ω^U 16歳♪ - 2016.04.17 Sun

ご無沙汰だぜ~
今年も元気に誕生日を迎えられたぜ~❤︎




( ^ (00) ^ ) ⊂((・⊥・))⊃
コロッケ親分❤︎ お誕生日おめでとう。
東京の空さん、お誕生日ケーキを毎年ありがとうございます。
パクッと半分食べてたよ。
おぅ、愛情いっぱい、豪華ミートローフケーキは、ウマウマなんだろうねぇ♪
良かったね。今年も美味しくいただきました。
あと半分は、明日ね。
隣の市から、メイちゃんのお姉ちゃんが来てくれました。

これまた良かったね❤︎

こちらは、神奈川のぱむぱむさんから♪いただきました。
豪華ウマウマおやつセット❤︎
U^ω^U/たくさんあんがとぉぉぉ❤︎



こちらは、北海道のランランママさんから♪いただきました。
おー、これも豪華ウマウマたくさんじゃ~
U^ω^U/たくさんあんがと❤︎
U ̄ω ̄U で、子分は、何をくれるんだ?
( ^ (00) ^ )M 親分、おめでとう❤︎

子分からは、子分パンツだよーん。

( ^ (00) ^ )M 似合ってるよー。
U ̄ω ̄U 毎年、期待してないけどな。。。
U▼ω▼U・・・ へっ 尻に敷いてやったぜ~
お座りすると、子分の顔がベチャ~だぜ~